2.緑化普及啓発事業 |
|
(1)「園芸講座」の開催 |
①町会、自治会等の単位で「園芸講座」を開催する。
遠くに出かけられない高齢者の方にも受講していただきやすく、楽しくガーデニング体験をしていただくことを目的に開催する。
講習内容(一例)
内 容 |
観葉植物の寄せ植え |
リースづくり |
季節の寄せ植え |
小枝を使ったクラフト |
家庭で楽しめる園芸 |
|
苔玉づくり |
|
樹木の剪定 |
|
場所 地区集会所等で開催
②園芸教室を実施し、園芸という身近な緑を通して緑化への関心を高めることを目的に開催する。
5回/年
場所 けあぱる(クラフトルーム) |
|
(2)「花の苗」等の配布 |
花の苗を配布することで学校等の緑化活動の支援を行う。
年3回(5.12.3月)
主な配布先 保育園20園 幼稚園10園 小学校16校 中学校8校
|
|
(3) 緑の広報紙等の製作配布 |
緑化啓発冊子「グリーン・あい」を年2回制作し配布、市内の公園の紹介や、緑に関する情報の提供を行う。
|
|
(4) 図画コンクールの実施 |
市内小学児童を対象に、「まちの樹・緑」をテーマとした図画コンクールを行い、花や樹木を観察し描くことで緑に対する関心や興味を高めることを目的に実施する。 |
|
(5) 花の種配布(秋・春) |
①花の種ボックスを公共施設に設置し、家庭からの花と緑の街づくりを支援する。
花の種ボックス設置箇所13箇所
(市役所2階都市魅力課、市民会館、中央公民館、東公民館、金剛公民館、総合体育館、金剛連絡所、福祉会館、多文化共生・人権プラザ「TONPAL」、すばるホール、けあぱる、かがりの郷、総合スポーツ公園)
②町会・自治会等の団体での地域ぐるみで「花の街づくり」を支援する。
道路沿いの庭や、人目につく場所で花を咲かし、地域で花の街づくりをする町会・自治会等の団体に種子を支援する
(種子の種類 コスモス、サルビア)
③緑のカーテン種子(アサガオ)を配布し、地球温暖化の防止、各家庭や学校のクールスポットの創出を支援する。 |
|
(6) 腐葉土の配布 |
市内の街路樹、公園樹の落葉で作った腐葉土を緑化相談時等に配布する。 |
|